この記事は一部リンクにアフィリエイトプログラムを使用しています。
癒しの体験をプレゼント「リラックスギフト」
ストレス発散や気分転換したい時に何をしますか?
私はいったん外に出たりすることが多いです、運動も兼ねて。いわゆるウォーキング!ちょっと違う道を歩くだけで違う景色が見れたり「こんなとこにお店あったんだー」と新しい発見があったりして気分転換になるんですよね。
ちなみにうちの父はウォーキングしに行って「めんどくさくなった」と走って汗だくになって帰ってきてました。
それランニングだから。。。
そんな、なかなかうまくリラックスタイムが作れないできない人も多いことでしょう?仕事に、子育てに、あと何やったらいいかわからない人。
そんな方たちへのプレゼントにアソビュー!の「EXPERIENCE GIFT RELAX」という体験ギフトなんて、いかがでしょう?
アソビュー!という会社さんが作っている体験ギフト
アソビュー!ギフト より引用
今回紹介する「EXPERIENCE GIFT RELAX」はお出かけに便利な予約サイト「アソビュー!」が出している体験ギフト。
アソビュー!は、遊園地や水族館、アミューズメントパーク、レジャー施設の予約を便利でお得にとれる予約サイト。なんと日本全国約620種類・約26,000プランのレジャーや体験を紹介しているんだとか。
予約がとれるだけじゃなく、クーポンが使えたりもするので子育て世帯には特に便利なサイト。家族サービスがしたいと考えてるお父さん、おすすめですよ!
一味違う「リラックス」体験が贈れちゃう!
リラックスと付いているんだから、スパやエステかと思いきや、そこはアソビュー!ならではほかとは一味ちがう癒し体験ギフトが詰まっているんです!
もちろん王道のスパやエステ、ボディケア、岩盤浴、日帰り温泉といったリラックス体験ギフトはもちろん、陶芸教室やシルバーアクセサリー作りといった黙々とできる物作り体験や、ヨガ、アフタヌーンティー、クルーズ体験、水族館の入館券などのフィットネスやレジャー的なものまで多種多様な体験を収録。
ヨガ体験も、ここでは海を眺めながらリラックスして楽しめるビーチヨガや、陶芸も手びねりだけではなく電動ろくろを使えたり、たい焼きを作れる体験もあったりと、体験の内容が本格派!
お風呂カフェなんてものもあるんですね。それぞれ自慢の温泉と共に、糀(こうじ)料理だったり、北欧がテーマのお料理が楽しめたりと、癒しの時間が詰まってそうな体験!
また水族館の入園チケットも、真珠の玉だし体験がついていたりとアソビュー!ならではの体験が詰まっていて、さすが遊びに特化した会社さんが作ったリラックス体験ギフトという感じです!
自宅で楽しめる体験キットもある
お香の調合ができるセットがあったり、段ボールを使用した燻製キット、手作りプラネタリウムキットなど、お子様と一緒にできたり、夏休みの自由研究にも使えそうな体験キットがあったりとこちらも楽しそう!
「スペシャル」や「プレミアム」のコースになると焼肉やしゃぶしゃぶ用などのお肉があったり、加工肉の詰め合わせがあったりとグルメとしても充実してます。
贈られた方もわかりやすい体験ページ!
アソビュー!ギフト より引用
贈る側はどんな体験が載っているか気になるところですが、贈られた方はそれに加えて「いつ、どこで、どんな」が気になります!
「いわゆる具体的にどうすればいいの?」ということです
このリラックスギフトは、場所やアクセス、所要時間や申し込み可能人数、施設の設備などの基本情報はもちろんのこと、体験コースのスケジュールや自分で用意するもの、施設で用意してくれてるものなども掲載。
たとえば、さっき私が気になっていたお風呂カフェなら「入浴+食事+岩盤浴+レンタルタオル」とセット内容が明記されていてわかりやすい!

行く前の下調べは大事!!
それに施設や体験の写真が多く掲載されているので、場所の特徴や雰囲気がよくわかります。
陶芸体験のアットホームな感じとか、景色の良いなかでのビーチヨガ体験の感じとか、クルージングで乗る船の雰囲気とかコースによって本当にさまざまなので、自分に合った体験が選べます!
コースは3種類!何が変わってくるの?

リラックスシリーズは5千円台のものから2万円台のものまで3種類あります!
まず、5千円台の「リラックス」を基軸に、1万円台の「リラックススペシャル」にはボディートリートメント、アフタヌーンティーが加わってきます。そして2万円台の「リラックスプレミアム」にはディナーが加わります。
また、申し込み可能人数が金額とともに増加していくので、贅沢な体験をしたい時や、大人数で楽しみたいなどどいう時などは「スペシャル」や「プレミアム」を選ぶといいのではないでしょうか。
楽天市場にあるアソビュー!ギフトのサイトでは5と0のつく日はなんとポイント10倍!お得にゲットしたい時には要チェックですよ。
また、こちらのリラックスギフトはスマホでどこにいても電子カタログを見たりコースを予約できる、カードタイプのカタログギフトになっています。
おしゃれなパッケージ
アソビュー!ギフト より引用
カードタイプたど心配になるギフト感!カード一枚を渡す感じなるので贈り物の感じがあるのか心配になりますよね!
このリラックスギフトはしっかりとしたボックスパッケージにギフト感もしっかりありますよ!
ブルーとエメラルドグリーンが目を引くおしゃれな中箱は現代日本画家の大竹寛子さんが手がけたアート作品。海を眺めているような見ているだけで癒される!そして、おしゃれ!
まとめ
アソビュー!ギフト より引用
いかがでしたでしょうか。
アソビュー!という会社さんならではのラインナップがそろったリラックスギフト。
エステやスパ、温泉などの他にも物作り体験、観光、テーマパークの入場券と多種多様で本格派のリラックス体験ががぎゅぎゅっと詰まったカタログギフト!
ほんとにいろんなリラックス体験があって面白い中身になってますよ!
誕生日プレゼントや記念のギフトなどにどうぞ!
コース名 | |
---|---|
体験ギフト 『RELAX』 価格:7,150円(税込) 商品数:948プラン | |
体験ギフト 『RELAX Special』 価格:12,815円(税込) 商品数:1100プラン | |
体験ギフト 『RELAX Premium』 価格:24,530円(税込) 商品数:1136プラン |
エステやスパギフトのプレゼントを考えているなら、こんなカタログギフトもありますよ!
個室スパ&エステチケット
14,080円(税込) / 25,300円(税込)
掲載されているお店はすべて個室。厳選されたサロンでスパ・エステが受けられる極上のカタログギフト。フェイシャルとボディから選べる女性には嬉しいギフトです。クリスマスプレゼントや記念の贈り物にオススメ!
リラックスギフト
6,270円(税込) / 11,880円(税込)
エステ・スパ体験はもちろん、陶芸や吹きガラス体験、アクセサリーづくり、ボーカルレッスンなど趣味につながる体験がたくさん詰まったカタログギフト。男性が行きやすいお店をセレクトしたRelax Gift for MENも登場、誕生日や感謝のプレゼントにぜひ!
選べるホテルスパギフト
33,880円(税込) / 55,880円(税込)
ホテルスパを集めたカタログギフト。フェイシャルやボディートリートメントだけでなく、ジャグジーやプールなどの施設を利用できるところもあり、妻や彼女へのプレゼントにぴったりなカタログギフトですよ!
annyエステ&スパチケット
10,560円(税込)~40,150円(税込)
annyエステ・スパチケットは東京のエステ・スパサロンが中心に掲載されたギフト。隠れ家的で完全個室の場所から、オールハンドが魅力のサロン、ホテル内にあるラグジュアリーなサロンと様々な場所が掲載されていて選ぶところから楽しいエステチケットです。ボディーエステだけではなく、ヘッドスパのみやフェイシャルのみの施術をそろえたエステチケットもありますよ!
アソビュー!には、ほかにこんな体験ギフトがありますよ!
EXPERIENCE GIFT RELAX
7,150円(税込)~24,530円(税込)
アソビューの「EXPERIENCE GIFT RELAX」。日本全国のエステやスパ、日帰り温泉などの他に物作り体験やヨガ、アフタヌーンティー、クルーズ体験、水族館への入館チケットなどざまざまなリラックス体験を集めたカタログギフト!誕生日プレゼントや母の日のプレゼントにどうぞ!
ととのうギフト
7,040円(税込)
ととのうギフトは全国の人気サウナ施設を集めたカタログギフト。サウナのほか、密かなブームとなっている滝行や護摩祈祷も収録されていて老若男女問わず気軽に贈れるギフトとなっています。ととのうに魅了されている友達にはもちろん、お父さんへの誕生日プレゼントや会社イベントの景品にどうぞ!
CRASH!!! TICKET
11,550円(税込)
アソビュー!の斬新すぎる体験ギフト「CRASH!!! TICKET」。小物家電や食器を叩いたり投げたりして「ものぶっ壊し体験」ができる施設が詰まった体験ギフト。東京・大阪の2エリアで体験でき、普段の生活では味わうことのできないアドレナリン出まくりの興奮体験がプレゼントできます!
コメント