知ってる?泊れるレストラン「オーベルジュ」
親への感謝のプレゼントに、結婚祝いに、会社イベントの景品にと、いろんな場面で人気が高いプレゼントが旅行!普段いつでも出かけることはできるのに、なんとなく毎日に追われて旅行に行けてなかったりするので、宿泊チケットは出かけるきっかけを作ってもらうのにも役にたちます。
もし、そんな宿泊チケットを贈りたいと迷っているなら、オーベルジュっというところに泊まる宿泊チケットを選択肢に入れてみてはどうでしょうか?
決してホテル名やチェーン店のことではないんですよ。オーベルジュとは「泊まれるレストラン」こと。なんだそれ?初めて聞いたって方も少なくないのではないでしょうか?私も知りませんでした(笑)
宿泊施設も兼ね備えたレストランで、てっきり最近の流行りなのかと思いきや、フランス発祥で歴史は中世まで遡るんだとか!!「食」のために旅行をするっていうのがフランス人らしいですよね。
そんな宿泊ギフトとお食事ギフトを足し合わせたようなプレゼントをソウエクスペリエンスの「オーベルジュチケット」なら贈ることができますよ。
観光地や避暑地として知られる有名な場所ばかり
フランス発祥のオーベルジュですが、日本オーベルジュ協会のホームページで調べてみると、いまでは日本各地にあるそうです。
そして、この「オーベルジュチケット」でも、北海道から九州は大分までと幅広い地域から選ぶことが出来ます。都会の喧騒を忘れて、自然豊かな空間と地元の食材を使った美味しいお料理を堪能できたら日頃の疲れが癒されますよね。
場所はいいですが1つ気になるのは、泊まる宿泊施設や部屋は大丈夫なのか?という点!
日本オーベルジュ協会のホームページにはこう書いてあります。
たいていのオーベルジュは、レストラン主体で営業しています。テレビを置かない、ルームサービスがない、ターンダウン(就寝前サービス)が行われないなど、ホテル式のサービスを重視していない場合も多くありますので、ご利用の際は事前に確認することをおすすめします。
ちょっと心配!!
過度なサービスはないとしても、アメニティグッズなど泊まる場所によって必要な持ち物も変わってきますからね。わからないことがあれば、予約時の電話などで確認しておくことをお勧めします。
また、楽しみにしているお料理や宿についてはデジタルカタログを見てみてください。
このデジタルカタログや冊子では1つのオーベルジュにつき4ページに渡って写真付きで紹介してくれていて、外観や内観はもちろん、コンセプトやオーナーシェフのことまで丁寧に説明されています。また、一例ではありますがお料理の写真と内容が載っているのでグッと期待感が高まります。
お部屋については臭いが気になるタバコが喫煙可能かどうかも記載されているのも嬉しいポイントです。
これを、見てみるとどのお部屋も、とってもきれい!『オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー仙石亭』や同系列の『熱海』は全室に源泉かけ流しの露店風呂付きなのも魅力のひとつ。『オーベルジュ ナカザワ』のように、1日1組限定のオーベルジュもあります。ほかの人の目を気にせずに気兼ねなく過ごせるものいいですよね。
朝目覚めた時に草原の景色が一面に見渡せる場所もあれば、海が見える場所もあります。美食の旅ですから、お料理の内容はもちろんですが、せっかくなら冊子を読んでシェフで選んでみるのもアリだと思いますよ!
ちなみに『オーベルジュ玄珠』ではディナーも朝食も和食なので、フレンチよりも和食が食べたいって方におススメですよ。
ディナーと朝食付きで、その土地ならではの料理が魅力
もちろん、一番の醍醐味はお料理。これを一番の楽しみとして行くんです!どのオーベルジュを選んでも一泊ディナーと朝食付きで、各オーベルジュのオーナーシェフによるコース料理が楽しめます。
その土地ならではのお料理というのがいいですね!箱根なら近隣の豊かな自然によって育まれた食材を、信州ではジビエ料理、伊東なら川奈港で水揚げされた素材をと、その土地その季節に獲れるものを活かしたお料理を堪能できます。
地場の素材にこだわるからこそできる一皿をわたしも食べてみたいです。
レストランに宿泊するという新しい旅をプレゼント!
旅行って、いつもより食事の時間がゆったり過ごせるので、お料理について会話をしたり、今日一日やこれまでを振り返ったり、朝ごはんが楽しみでいつもより早く目が覚めたりしますよね。そんな時間ってとっても楽しい!
「食」のために出かける!
「食」のために泊まる場所を決める!
そんな旅行が人生で一度はあっても面白いのではないでしょうか。きっと新しい景色と新しい料理があなたの大切な人たちを出迎えてくれます。両親への感謝のプレゼントや新婚さんへ結婚祝いとして贈ってみてはいかがでしょうか。
コース名 | |
---|---|
泊まれるレストラン オーベルジュチケット![]() 価格:66,550円(税込)+送料無料 商品数:1体験 / 17コース |
ほかにもこんな旅行を贈れるカタログギフトがありますよ!
選べる宿泊ギフト
33,880円(税込)~110,880円(税込)
日本全国にある旅館やホテルのペア宿泊ギフトを集めたカタログギフト。有形文化財の建物や自然遺産にあるお宿、歴史あるクラシカルな旅館などこのカタログギフトでしか出会えない宿泊施設がいっぱい。両親への感謝のプレゼントにぜひ!
Reluxギフト
30,000円〜100,000円(税込)
宿泊予約サイト「Relux」が出ているカタログギフト。選べる施設数は少ないですが、独自の審査基準で宿をランク付け。ほかのカタログギフトにはないラインナップで全国の一流ホテル/旅館のみが掲載されています。両親へ旅行のプレゼントにどうぞ!
EXETIME
11,660円(税込)〜55,660円(税込)
温泉やディナーなど人気の体験ギフトが詰まったユナイテッドスペースのカタログギフト「エグゼタイム」。体験だけではなくモノやグルメも掲載されており、還暦祝いや祖父母へのプレゼントにはぴったりのカタログギフトですよ。
コメント