老舗の味から生鮮食品まで網羅!高島屋が厳選した絶品グルメカタログギフト「ローズセレクショングルメ」

    販売終了・休止
    PR
    選べるカタログギフト

    この記事は一部リンクにアフィリエイトプログラムを使用しています。

    販売終了のお知らせ

    このカタログギフトは現在販売を終了しており、以下は過去記事となります。ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。

    グルメをお探しでしたら、こんなカタログギフトはいかがですか?

    うましま
    4,400円(税込)〜12,100円(税込)
    日本各地の村や町にある美味しいものをテーマにしたカタログギフト。食材や加工食品が多く掲載されており親戚へのちょっとしたお祝い事に便利ですよ

    ディーン&デルーカ ギフトカタログ
    4,180円(税込)〜11,880円(税込)
    洋風のお惣菜や加工品、調味料、ドリンク、和食材にロゴ入りのオリジナルアイテムが満載のカタログギフト。セット商品が多く掲載されており結婚式の引出物としてもおすすめですよ!

    日本のおいしい食べ物
    4,400円(税込)〜45,320円(税込)
    日本各地のご当地グルメから郷土料理を集めたカタログギフト。掲載されているグルメは和食中心で、食材系の商品も多く結婚や出産祝いの内祝いにぴったりです

    高島屋オリジナルのグルメカタログギフト「ローズセレクショングルメ」

    ローズセレクショングルメ 表紙

    お歳暮やお中元のシーズンで、よくお世話になる高島屋さん。

    頻繁に買い物しているわけではないですが、地下の食品街は、自分の知らないグルメやスイーツが並んでいて、ついつい寄ってしまいます。季節限定の商品を見たり、行列ができてるスイーツとか「何をみんな買ってるんだろう」って覗きに行くのが楽しかったりして!

    手土産やお祝いの品として贈るのにぴったりなグルメ&スイーツが綺麗に並んでいて、自分で食べたいって思うだけじゃなく、「今度はこんな品を贈りたい」って思えてしまうのは不思議ですよね。

    そんな高島屋さん厳選の美味しいもので、何を贈ろうと迷っているなら、いろんなグルメを丸ごと送ってみてはいかがでしょう。

    高島屋さんオリジナルのグルメカタログギフト「ローズセレクショングルメ」。シンボルマークの薔薇の名前がついた高島屋さんの代表的なカタログギフトの1つ!

    どんなグルメが掲載されているのかご紹介!

    このカタログギフトの特徴
    ・高島屋オリジナルのグルメカタログギフト
    ・スイーツ、惣菜、生鮮食品に、有名ホテルや老舗の味など、さまざまなグルメをラインナップ
    ・コースによっては、「カフェチケット」や「グルメ+雑貨」という贈り物も!
    ・5,000円以下のコースも多く贈りやすい!

    ほとんどのグルメを網羅していて安心して贈れる!

    写真だと分かづらいですが、A5サイズぐらいの大きさで、そんなに大きくはないので手渡しで渡すときなどもサッと出せて、持ち運びも楽ですよ。

    肝心の中身は、スイーツ、老舗料亭の味から、生鮮食品まで扱ったグルメの総合カタログギフト。

    饅頭や黒豆菓子の和菓子にはじまり、チョコレートやケーキなどの洋菓子、ハンバーグや餃子などのお惣菜に、ハムやローストビーフなどの精肉!干物や明太子などの魚介、レトルト食品からそうめん、お米などの一般食品。そして、メロンやリンゴなどがラインナップ。ほとんどのグルメを網羅。

    またコースによっては、グルメチケットやカフェチケットなんかも付いてきます。

    また、どのコースでも「この商品でこんな料理が作れるよ」っていう具合に巻頭にカタログギフトの品を使った料理のレシピが掲載されているのが、面白いですよね。

    体験型のチケットを贈りたい場合は一度確認を!

    先に「カフェチケット」や「グルメチケット」も付いてもすよ〜と言いましたが、これらの体験型ギフトは、コースによって付いていたり、付いていなかったりします。

    通常、◯◯円の以上だと体験型ギフトがコースに加わってくると説明できるのですが、まちまちで、体験型ギフトがコースに入っていて欲しいという方は一度デジタルカタログをご覧になることをおすすめします。

    またお肉とグリルプレートがセットになっていたり、ふぐちりと鍋がセットになっていたりする「グルメ+雑貨」という贈り物も、コースによってあったりなかったりします。

    コースは11種類。リーズナブルな価格帯が多いのが嬉しい!

    種類は2,000円台から30,000円台の11コースと、とっても多いです。5,000円以下のコースが結構多く分かれているところがいいところですね。

    比較的リーズナブルな価格設定ですが、中身のラインナップも充実。そして、雑貨やキッチンアイテム、家電やファッションなどのモノギフトを集めた「ローズセレクション」と2冊セットで贈ることもできます!

    「高島屋」というネームバリューも馴染みがありますし、お祝いごとやお中元・お歳暮、出産祝いなどなどいろいろなシーンで使えるのでグルメカタログギフトとしては贈りやすい一品ですよ。

    コース名価格商品数
    AMコース2,700円(税込)約45点
    ASコース3,240円(税込)約80点
    APコース3,780円(税込)約70点
    ARコース4,320円(税込)約80点
    ACコース5,400円(税込)約110点
    AOコース8,640円(税込)約85点
    AAコース10,800円(税込)約90点
    ALコース16,200円(税込)約50点
    AJコース21,600円(税込)約85点
    ANコース27,000円(税込)約60点
    AVコース32,400円(税込)約65点

    ローズセレクショングルメを購入しようとしている方、必見!

    ローズセレクション + ローズセレクショングルメ 【レビュー】買う前に知っておきたいローズセレクション+ローズセレクショングルメの中身!
    「ローズセレクション+ローズセレクショングルメ」の中身はもちろん、買い方、注文して届いた商品まで一気にご紹介。

    高島屋のカタログギフトをお探しならこちら!

    table-wear_001ローズセレクション
    3,630円(税込)~110,880円(税込)
    モノ、グルメ、体験とあらゆる商品が掲載され、コース数も豊富。弔辞用の表紙も用意されており様々なシーンで使える高島屋を代表するカタログギフトです。

    ぐるめ百華
    3,850円(税込)〜22,550円(税込)
    お惣菜だけではなく果物やスイーツがそろっっており、熊本や群馬などのご当地グルメ冊子もつけられるお中元・お歳暮にぴったりの高島屋のグルメカタログギフト

    華のひととき
    11,880円(税込)〜110,880円(税込)
    「ローズセレクション 華のひととき」は、お食事券や宿泊券などの体験ギフトが詰まった高島屋のカタログギフト。高級感もあり、価格帯も高めに設定されており、感謝のプレゼントや特別お世話になった方へのお礼に最適です。

    百選味選り
    6,380円(税込)〜22,880円(税込)
    高島屋のデパ地下の世界を再現したグルメカタログギフト。有名店のお惣菜やグローサリーをはじめ、精肉や魚介も豊富で大人の方に喜ばれるラインナップになっていますよ!

    他にもこんなグルメカタログギフトがありますよ!

    味覚百景
    4,290円(税込)~55,990円(税込)
    三越伊勢丹のバイヤーさんが厳選した銘店の味や有名ホテルの料理、精肉や水産加工品、フルーツやレトルト食品・缶詰といったグロサリーなどデパ地下の世界がそのまま掲載されたようなグルメカタログギフト。高級感がありお中元やお歳暮はもちろん、結婚式の引出物としても最適。カードタイプ版ではWEB限定商品が選べるようになっています。

    gourmet_005名代 千醍楼
    4,400円(税込)〜34,100円(税込)
    たくさんの特集記事でグルメを紹介。老舗の味から有名グルメ、ご当地スイーツ、産直食材などオールマイティに揃っています。結婚式の引出物からお中元やお歳暮にもぴったり

    meat_001国産和牛カタログギフト
    5,500円(税込)〜33,000円(税込)
    日本各地の黒毛和牛のお肉がつまったカタログギフト。お肉好きの人へのプレゼントにはもちろん、お中元やお歳暮、会社のイベントにも使えます。

    日本のおいしい食べ物
    4,400円(税込)〜45,320円(税込)
    日本各地のご当地グルメから郷土料理を集めたカタログギフト。掲載されているグルメは和食中心で、食材系の商品も多く結婚や出産祝いの内祝いにぴったりです

    北海道七つ星ギフト
    4,400円(税込)〜11,000円(税込)
    魚介や畜産、野菜やスイーツなど北海道のグルメがつまったカタログギフト!ほかのグルメカタログギフトにはないラインナップでお中元やお歳暮にもおすすめです。

    こんなお食事券ギフトもありますよ!

    選べる食事ギフト
    11,880円(税込)~33,880円(税込)日本全国にある老舗料亭、人気のレストラン、有名ホテルのメインダイニングのペアお食事券を集めたカタログギフト。日帰り温泉+ランチギフトも掲載されていて、プチ旅行を贈ることもできますよ!両親の結婚記念日のプレゼントや新婚さんへの結婚祝いなど美味しいお料理を食べながら2人の時間を楽しんでもらいたい時におすすめですよ!

    関連記事

    おすすめ記事

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    TOP