花嫁さん必見!引出物として贈れるブランドカタログギフト5選!

    特 集

    引出物はウェディング用じゃなきゃダメなの?

    結婚式の引出物と言えばカタログギフトが定番ですよね!このサイトでもウェディングカタログギフトの記事がたくさんあるので見てみてください。

    改めてウェディング用のカタログギフトの特徴をあげるとすれば

    • 表紙や中表紙にブライダルの写真が使われ引出物として相応しい装い
    • ラインナップがさまざまな年齢のゲストへ対応
    • コース数が多く希望に沿った価格のコースを選べる

    と、こんな感じでしょうか。

    もちろん引出物として相応しく贈りやすいものとなっていますが、必ずしも引出物はウェディング用を選ばなくてはならないわけではありません。

    もう少し特徴のあるカタログギフトを贈りたいと、あえてウェディング用ではないカタログギフトを引出物として贈ろうとしている方も多いのではないでしょうか?

    そこで、今回は引出物として贈れるブランドカタログギフトをご紹介していきたいと思います。

    ブランドカタログギフトを引出物にするメリット・デメリット

    ブランドカタログギフトは、何よりもおしゃれなものが多いことがメリット!1つ1つの商品が各ブランドごとに厳選され雰囲気や質が統一されていてカタログギフト全体の高級感もあるので引出物としても最適。

    チープに見える品が少ないとも言える!

    デメリットとしては、ブランドカタログギフトはコース数が少ないものが多いんです。その分、予算にあったカタログギフトが見つけにくいかもしれません。

    だいたい税込で4千円、6千円、1万円の3コースに分かれているものが多い!

    メリット・デメリットを紹介したところでおすすめのブランドカタログギフトをご紹介!

    引出物におすすめブランドカタログギフト5選

    ユナイテッドアローズ カタログギフト

    iconicon

    まず、引出物としてオススメしたいのがユナイテッドアローズのカタログギフト。

    生活雑貨ををはじめ、食器やグラス、ビューティーアイテム、ファションアイテム、グルメとたくさんの品が載っていますが、どの品もシンプルで洗練されたものが多くおしゃれな上、高級感もあります。

    icon icon
    icon icon

    カタログギフト全体の雰囲気作りが上手!

    普段使いできるものが多く落ち着いた雰囲気があり、30代以上の方がメインのゲストならおススメ!

    20代前半のゲストが多いなら、もう少し派手目でもいいかも

    結婚式の引出物には百貨店のカタログギフトを選ぶ方が多いですか、それに匹敵する高級感を備えたブランドカタログギフトだと思います!

    イルムス ギフトカタログ

    icon icon

    雑貨や食器、テーブルウェアを中心に北欧ブランドの品を集めたカタログギフトがイルムス。北欧の品がメインなのでおしゃれで温もりのある商品がたくさん載っていて引出物にもぴったり!

    伝統あるブランドの品から比較的新しいデザインスタジオの品まで、さまざまなカテゴリーの商品が載っており内容量も結構あります!

    icon icon
    icon icon

    思いのほかページ数と品数が多くてびっくり!

    食器やテーブルウェアが多めでシンプルで洗練された品が多いので、どの年代のゲストにも喜ばれるカタログギフトになっていると思います。

    アフタヌーンティーギフトカタログ

    iconicon

    アフタヌーンティーのギフトカタログは、生活雑貨にキッチンアイテム、テーブルウェア、バッグ、バス・ビューティーアイテム・グルメと一通りの品が揃っていて可愛らしい品が多いのが特徴

    カタログギフト全体の印象が明るく華やかなで結婚式の引出物として違和感なく贈れます!

    カラフルな色合いの商品たちが結婚式の華やかなイメージにぴったり!

    icon icon
    icon icon

    可愛いものが多いので女性ゲストにはより喜ばれるラインナップとなっていますが、シンプルな品も多くガーリー過ぎず男性ゲストへも安心して贈れるカタログギフトになっていますよ

    Afternoon Tea GIFT CATALOG Earl Grey(アールグレイ)icon
    価格:6,380円(税込)
    商品数:ミニカタログ 22点、WEB 約200点
    → デジタルカタログはこちら

    ジャーナルスタンダードスクエア カタログギフト

    iconicon

    ・ジャーナルスタンダードスクエア カタログギフト

    ジャーナルスタンダードスクエアのカタログギフトは結婚式の引き出物にぴったり。

    四角いフォルムがと目を引きますが、この正体は「升」。
    升は結婚式や還暦祝いなどのいろいろなお祝いごとに贈り物として喜ばれるものの1つ。ジャーナルスタンダードスクエアのカタログギフトでは、この升自体がパッケージになっているんですね。

    「結婚式の各客席に置いてあっても違和感ない!」

    カードタイプのカタログギフトが中に入っていて、肝心の中身は和テイストでシンプルなものばかり。「テーブルウェア」「キッチン」「ファッション」「インテリア」「フード」といったものが掲載されています。

    和モダンで全体の雰囲気が統一されていることもあり高級感もり、で引出物としても喜ばれるカタログギフトではないでしょうか!

    JOURNAL STANDARD SQUARE ギフトカタログ <椿コース>icon
    価格:4,180円(税込)
    商品数:約150商品 → デジタルカタログはこちら
    閲覧専用のIDとPWでご覧いただけます。
    ID:1212191820060002 PW:3095

    アクタスギフトカタログ

    インテリアショップとして知られるアクタスのカタログギフトもおしゃれな品がいっぱい。

    食器やグラス、キッチンアイテム、テーブルウェア、インテリア雑貨などおしゃれでスタイリッシュな品が多くライフスタイルを提案してくれるようなカタログギフトです。1冊の中にグルメも載っていて日用品とグルメ両方から選べるのも魅力。

    どちらかというと男性受けが良さそうなカタログギフト

    色合いが綺麗な食器が多かったり、生活雑貨も木目調で素材感を出していたり、色が白や黒とシンプルだったりと男性ゲストにも喜ばれる引出物だと思いますよ。

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?

    引出物として贈って喜ばれるブランドカタログギフトを私なりの視点で集めてみました。

    ブランドカタログギフトは商品の質やデザインが安定していてチープに見えるものが少なく、カタログギフト自体もおしゃれなものが多いので値段よりも高価に見え、引出物としてもいいと思いますよ!

    結婚式の引出物におしゃれな贈り物がしたいと迷っているなら、これらのブランドカタログギフトを選んでみてはいかがでしょうか。

    これらのブランドカタログギフトのほかにも引出物として贈って喜ばれるグルメカタログギフトをまとめてみましたので、良かったらこちらも見てみてくださいね。

    それでは、いいギフトを!

    関連記事

    おすすめ記事

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    TOP