この記事は一部リンクにアフィリエイトプログラムを使用しています。
美味リクエスト便を口コミレビュー!
今回は、大丸松坂屋のグルメカタログギフト「美味リクエスト便」の口コミレビューをしていこうと思います!

「美味リクエスト便」は三越伊勢丹の「味覚百景」や、西武・そごうの「ごっつお便」と並ぶ百貨店系のグルメカタログギフトです。
カタログギフトの中の商品が、大丸松坂屋オンラインショッピングで単品商品として紹介されていることもあり、まさしく大丸松坂屋のオリジナルのグルメカタログギフトとなっています!
今回は、そんな美味リクエスト便の口コミ紹介とともに、実際に購入して口コミレビューしていきたいと思います!
美味リクエスト便の口コミ
美味リクエストをもらった方の口コミ

大丸松坂屋美味リクエスト便のカタログ、他にないような商品があって楽しいナ

美味リクエスト便、何にしようかすごく迷う 。全部美味しそうなんだよなぁ。

大丸松坂屋カタログギフトが当たった!どれもおいしそうで悩む。
美味リクエスト便を贈った人の口コミ

悩んだ結果、お中元はカタログギフトの美味リクエスト便にしました。美味しいものを選んで食べてもらおう!

忘年会の景品にカタログギフトを使おうと大丸神戸店に行ったらいい物を見つけた!美味リクエスト便!コレなら好きな美味しい物を選んでもらえるからいいかな。
美味リクエストを注文した人の口コミ

ブリしゃぶ!美味リクエスト便、我ながら良いチョイスだった。めっちゃ柔らかくて美味しかったです!

大丸松坂屋さんの美味リクエスト便で頼んだ肉が届きました!赤身が芸術レベルです

美味リクエスト便で注文した、スギモトの国産牛ロースステーキを焼く。焼き加減はウェルダン。

大丸松坂屋の美味リクエスト便。お肉と悩んだけど果物にしました。
やはり人気のお肉や魚介グルメを注文される方が多いようですね。皆さんグルメを楽しんで選んでいる印象のある口コミ投稿ばかりでした。
さて、ここからは私が実際に「美味リクエスト便」を購入して、内容や注文した商品を紹介していこうと思います。
美味リクエスト便について
レビュー前に「美味リクエスト便」についてご紹介。
通常コースは7種類!
「美味リクエスト便」は大丸松坂屋のオリジナルグルメカタログギフト。コースは3千円台のNコース〜3万円台のFコースまで7種類あります。
価格の幅が広く、ちょっとした返礼品から、しっかりと贈りたいお歳暮ギフトまで、予算に合わせたコースを見つけることができますよ!
北海道グルメや名古屋グルメのみのコースもある
「美味リクエスト便」には、お惣菜やお肉、海産物やお米までさまざまなグルメが掲載されている【通常盤】のコースの他に、特定のグルメをピックアップしたコースが登場しました。
・美味しい!おくに自慢 北海道編(Hコース)
・美味しい!おくに自慢 愛知・名古屋編(Yコース)
・日本の肉を味わう。(Mコース)
「北海道編」「名古屋編」「お肉編」の3種類。特定のグルメのみが掲載されているので、はっきりとした特徴があり、「総合グルメカタログギフトだと味気ないなー!」と感じた際に使えるカタログギフトになっていますよ!
カードタイプもある
美味リクエスト便には冊子タイプのほかに、カードタイプの「美味リクエスト便 WEBオーダーカード」というのがあります。
カードとコンセプトブックのみが入っており軽くて持ち運びにも便利。カードの裏面にIDとパスワードが書かれており、美味リクエスト便の専用WEBサイトから商品を選ぶことができます。
・カードタイプにはWEB限定商品がある!
また、カードタイプには冊子タイプに載っていない、WEB限定商品が掲載されているのが魅力!数量限定なので、もらった時期によって掲載されている商品が変わってきます。
贈る前に知って欲しい!ギフトサービスについて
大丸松坂屋オンラインストアの特徴として【承り百貨店】を選択する項目があり、『大丸』『松坂屋』のどちらから購入するか選択することができます。商品自体は変わりませんが、包装や熨斗のデザインや文字が異なります。どちらを選択しても包装・熨斗は無料です。
また【自分用】と【進物用】を選択でき、【自分用】を選択した場合は簡易包装、【進物用】の場合は二重包装になり、商品を手渡しするための手提げ袋を付けることもできます。
1万円台の美味リクエスト便Cコースを購入!
今回は、10種類ある「美味リクエスト便」の中から1万円台の「Cコース」を購入してみました。
大丸松坂屋オンラインストアの特徴として、大丸・松坂屋の両方で取り扱っている商品は、【承り百貨店】という項目で『大丸』『松坂屋』のどちらから買うか選ぶことができます。商品の内容は同じですが、包装や熨斗のデザインや文字が異なります。
・美味リクエスト便Cコース 11,000円+送料495円
・承り百貨店は『松坂屋』
・進物用として自宅に配送
今回は私は『松坂屋』を選んで買いましたので、このレビュー記事では松坂屋の包装や熨斗を紹介していきます。

【承り百貨店】という選択項目が独特
美味リクエスト便は小さめの冊子タイプ

美味リクエスト便が宅急便で届きました。


中を開けると筆記体の「Matsuzakaya」にシンボルフラワーの「カトレア」が描かれたお馴染みの包装紙。それと手渡し用の手提げ袋が入っています。
手提げ袋は上記のギフトサービスでも書きましたが、購入の途中で【進物用】に設定して、「手提げ袋をつける」のチェックボックスをオンにすると付けることができます。


包装紙を開けていきます。美味リクエスト便の熨斗は、こんな感じなんですね。今回、熨斗の表書きは「御礼」にしてみました。

肝心の美味リクエスト便は申し込みガイドが書かれた台紙とセットになっています!小さめの冊子タイプのカタログギフトで、ページ数も多くないので非常に軽く、手渡しでプレゼントされても、まったく荷物になりませんね。


まるでカードタイプのような軽さでびっくり!
美味リクエスト便のラインナップ
「お惣菜」は多彩なラインナップ
まずはお惣菜のコーナーから。美味リクエスト便では割烹料理や中華の有名店、精肉店、鮮魚卸売業者と多彩に掲載されています。

有名どころから取り上げると、300年の歴史を持つ京料理の老舗「美濃吉」のどんぶり3種詰め合わせや、伊勢丹新宿店に本店を構える「四陸(フォールー)」からは看板料理の海老のチリソースや酢豚などの本格中華セット。


広島の水産加工メーカー「瀬戸内との子や」からは究極のアジフライやエビクリームコロッケのセットなど、それぞれのお店から自信の品が掲載され選べるようになっています。
老舗料亭や有名店のお惣菜だけではなく、地域の精肉店や鮮魚店のお惣菜もあるので料理のラインアップが多彩になっています。
「お肉」は有名精肉店のものを掲載
美味リクエスト便では、ステーキやしゃぶしゃぶといったお肉もお惣菜と同じく有名精肉店からラインナップ。

名古屋の老舗精肉店『スギモト』や、近衛牛専門店として知られる滋賀『大吉商店』、創業明治6年の神戸牛専門店『森谷商店』など地元で有名なお肉屋さんのステーキ肉やすき焼き肉を掲載。


さらに。仙台にある牛タンレストラン「陣中」の仔牛の牛タン塩麹熟成や、淡路島のレストラン「みけ家」の和風ローストビーフなども掲載されていて魅力的!
美味リクエスト便に限らずお肉はカタログギフトの注文商品の中で、一番人気の商品なので、これだけ見栄えがするラインナップなら選ぶのが楽しくなりそう!
「海産物」はカニ、アワビ、フグと豪華!

海の幸もカタログギフトでは人気の商品。美味リクエスト便Cコースでは、うなぎのかば焼きをはじめイクラやカニ、アワビに明太子、鱧やふぐといった品が掲載されています。

やはり海産物も、九州産うなぎを扱っている福岡の「まんてんや(鰻天屋)」や北海道の鮭加工品を多く取り扱っている「佐藤水産」などの有名鮮魚店&水産加工業者の品が扱われています。

見た目も豪華な品が多いのでインパクトがあります!
スイーツはアイスが多い!
美味リクエスト便のCコースではスイーツにアイスギフトが多く掲載。

岩手県陸前高田市のチョコレート工房「CACAObroma」からカカオニブアイス(カカオを使ったアイスクリーム)や山形県米沢市のジェラート工房「グレイス」の県産食材を使用したジェラート詰め合わせが掲載されています。

コースが変わっても美味リクエスト便はアイスが多い印象がある!
また青森にある「ナカムラ果樹園」のリンゴ100%ジュースや愛媛県ブルーベリー農園「メルファーふたがみ」の濃縮ブルーベリーセット(料理にもソースとしても使える)などフルーツ加工品もありますよ。
そのほか、果物・お米・コーヒーもある!

さらに、完熟マンゴーやシャインマスカットといった果物に、魚沼産こしひかり、「キョーワズコーヒー」のブルーマウンテンや、放香堂の緑茶なども掲載されています。
2点選べるコーナーで選択の幅が広がる!

さらに美味リクエスト便では、Cコースからは商品が「2点選べるコーナー」が掲載されています。

複数商品が選べるコースがあるのはCコースから
Cコースの場合は、内容としては美味リクエスト便Aコースの品から2点選べる仕組み。


見ていくと、2点選べるコーナーにも神戸「串乃家」の串揚げや仙台「陣中」の仔牛の牛タン塩麹熟成など同じグルメの量が少なくなったバージョンのものが掲載されていますね。
商品の選択の幅がぐっと広がって、商品を選ぶのが楽しくなります!
注文はハガキでもPC・スマホからでもOK!

美味リクエスト便は冊子がはさまれていた台紙を利用して、ハガキでもPCやスマホのWEBカタログからも注文ができます。
私はQRコードから美味リクエスト便のWEBカタログにアクセスして注文してみましたが、IDとパスワードの入力が少しだけ面倒でした。

ログインIDの数字の桁が長い!


ページ内は「1点選択プラン」と「2点選択プラン」に分かれていて分かりやすい。商品を選択して、届け先の住所を入力、配達日を指定して注文は完了です。
美味リクエスト便で注文した商品のレビュー!


1週間ほどで商品が到着しました。今回の美味リクエスト便では「2点選べるコーナー」から商品を選んだので2つ商品が届いてます。
長崎ふくみ屋のおすすめセット
1つ目は、『長崎 ふくみ屋』のおすすめセット。大きい箱で届きました。

『ふくみ屋』は 『角煮卓袱まんじゅう』や角煮と御飯をおこわ風に炊きあげた『角煮卓袱御膳』が主力商品の長崎の会社
中身は…
黒豚豚まん、黒豚しゅうまい、卓袱角煮まんじゅうの3種類。

〇 黒豚豚まん ×2
〇 黒豚しゅうまい ×2
〇 卓袱角煮まんじゅう ×3


黒豚豚まんは、10個で1パック。九州産黒豚と玉ねぎを使用した豚まんで1個4㎝くらいの小さめなのでパクパクと食べられるそうですよ!
黒豚しゅうまいは6個1パック。こちらも九州産黒豚と玉ねぎを使用しており、隠し味にホタテエキスの旨味が加わっている品なんだそう。電子レンジで温めるだけでもOKという手軽さもいいですね。

そして、期待の卓袱角煮まんじゅうは3つ。豚の角煮を生地で挟み込んだ商品。海外との玄関港として栄えてきた長崎らしい料理ですよね。長崎は行ったことがないので一度食べてみたいと思っていたんですよ。

角煮に対して皮が厚過ぎて満足出来るの?としか思えず今迄買わなかったのだが、試してみたら充分に角煮の旨さを感じられたのでマジでゴメンナサイと言いたくもなりました
仙台 陣中 仔牛の牛タン丸ごと一本塩麹熟成

そして、もう一つの商品は…『仙台 陣中』の仔牛の牛タン丸ごと一本塩麹熟成です!
仙台 陣中は宮城県仙台市に本社のある牛タン専門店。仔牛の牛タン丸ごと一本塩麹熟成や牛タン仙台ラー油などの人気商品があります。
牛タン丸ごと一本塩麹熟成は、オランダ産の仔牛のタンを塩麹をつかったタレで熟成させたあと、低温熟成で柔らかく仕上げた商品なんだそうですよ!


仔牛の牛タン丸ごと一本塩麹熟成!牛タン分厚い!それなのに柔らかい!塩味効いてて声が出んくらいウマー
こちらの商品は1点選べるコーナーにも、量が違うだけで同じ商品が掲載されていたんですよ。量はいらないので、2品選択にして九州と東北のグルメが一度に楽しめるようにしました!一度に各地方のグルメを堪能できるのも美味リクエスト便だからこそですよね!
美味リクエスト便を使ってみた感想・口コミ
〇小さく薄いけど内容は充実!
〇わかりやすい商品ラインナップ
〇2点選択で選ぶ楽しみが広がる
まず、美味リクエスト便の冊子自体が思っていたよりも小さいタイプでびっくりしました。これならば、手渡しでも荷物にならず持ち帰れるのでいいですね。

さっと見れて決められるから楽でした!
冊子は薄いですが、内容的にはお惣菜にお肉、海産物、スイーツに果物と一通りそろっていて、和食があったり中華があったりとグルメの幅も広いです。


お肉や海産物は豪華な印象のあるものが、ドンっと掲載されていて分かりやすく選ぶことができます。
全体的を通して見ると美味しいグルメを扱っている有名店や肉屋や鮮魚店・農園の商品が多く掲載されていて、まさしく百貨店のデパ地下を思わせるようなラインナップになっていると思います。
返礼品・贈答品としてぴったりの贈り物
〇お中元・お歳暮
〇返礼品として
〇イベント景品や会社の贈答品として
「美味リクエスト便」は大丸松坂屋というブランドネームもあってお中元やお歳暮ギフトにはぴったりのギフト。
また、ボックスパッケージがついていたり、分厚い冊子のカタログギフトではなく、比較的ライトに贈れる印象のカタログギフトなので、内祝いや返礼品の品として美味リクエスト便を贈るのも適していると思います。
さらに、軽量で持ち運びしやすく、誰がもらっても嬉しいグルメカタログギフトなのでイベントの景品や、会社の従業員への贈答品としても使えますよ!
まとめ

いかがでしたでしょうか?美味リクエスト便を実際に購入して口コミレビューしてみました。
大丸松坂屋オンラインストアでも、扱っている品がそのまま選べるようになったカタログギフトで、まさしく大丸松坂屋オリジナルのグルメカタログギフトです!
内容的にも地元に根付いた有名店や精肉店、鮮魚店の自慢の品が掲載されていて、豪華で華やかな印象もあり、2点選択もあったので選ぶ楽しさがとてもありました。
見た目的には、比較的贈りやすい印象のあるカタログギフトなので、お中元やお歳暮にはもちろん、ちょっとした返礼品や内祝いの品としても贈りやすいカタログギフトだと思いますよ!
コース名 | |
---|---|
冊子タイプ | 通常コース |
![]() 価格:3,850円(税込) 商品数:50品目から1点選択 → デジタルカタログ | |
![]() 価格:5,500円(税込) 商品数:掲載点数:100品目から1点選択 → デジタルカタログ | |
![]() 価格:7,700円(税込) 商品数:掲載点数:50品目から1点選択 → デジタルカタログ | |
![]() 価格:11,000円(税込) 商品数:100品目から1点選択 または Aコース100品目から2点選択 → デジタルカタログ | |
![]() 価格:16,500円(税込) 商品数:30品目から1点選択 または Aコース100品目から3点選択 → デジタルカタログ | |
![]() 価格:22,000円(税込) 商品数:品目から1点選択 または Cコース100品目から2点選択 → デジタルカタログ | |
![]() 価格:33,000円(税込) 商品数:24品目から1点選択 または Cコース100品目から2点選択 → デジタルカタログ | |
冊子タイプ | 特集コース |
日本の肉を味わう。![]() 価格:11,000円(税込) 商品数:40品目から1点選択 → デジタルカタログ | |
おくに自慢 北海道編![]() 価格:11,000円(税込) 商品数:33品目から1点選択 → デジタルカタログ | |
おくに自慢 愛知(名古屋)編![]() 価格:11,000円(税込) 商品数:20品目から1点選択 または 18品目から2点選択 → デジタルカタログ | |
カードタイプ | |
![]() 価格:3,850円(税込) 商品数:65品目以上から1点選択 → デジタルカタログ | |
![]() 価格:5,500円(税込) 商品数:掲載点数:125品目以上から1点選択 → デジタルカタログ | |
![]() 価格:7,700円(税込) 商品数:掲載点数:65品目以上から1点選択 → デジタルカタログ | |
![]() 価格:11,000円(税込) 商品数:130品目以上から1点選択 または Aコース125品目以上から2点選択 → デジタルカタログ | |
![]() 価格:16,500円(税込) 商品数:40品目以上から1点選択 または Aコース125品目以上から3点選択 → デジタルカタログ | |
![]() 価格:22,000円(税込) 商品数:40品目以上から1点選択 または Cコース130品目以上から2点選択 → デジタルカタログ | |
![]() 価格:33,000円(税込) 商品数:29品目以上から1点選択 または Cコース130品目以上から3点選択 → デジタルカタログ |
美味リクエスト便の口コミレビュー記事をご覧くださりありがとうございます。ほかにもこんなグルメカタログギフトがありますよ!
味覚百景
4,400円(税込)~56,100円(税込)
三越伊勢丹のバイヤーが厳選した銘店の味や有名ホテルの料理、精肉や水産加工品、フルーツやレトルト食品・缶詰といったグロサリーなどデパ地下の世界がそのまま掲載されたようなグルメカタログギフト。またその時しか手に入らないWEB限定商品も選べるようになっています。高級感がありお中元やお歳暮はもちろん、結婚式の引出物としても最適。
47club×リンベル
3,850円(税込)~11,000円(税込)
地方新聞社が選んだ47都道府県のグルメを集めたカタログギフト。特産品やソウルフードだけではなく、まだ全国的に知られていないグルメもあり、お中元やお歳暮におすすめ。
ダンチュウカタログギフト
6,600円(税込)〜34,320円(税込)
グルメ雑誌「ダンチュウ(dancyu)」から生まれたカタログギフト。実際に誌面で紹介されたグルメが掲載されており、日本各地の名産品や特産品が多くラインナップしています!
ディーン&デルーカ ギフトカタログ
4,180円(税込)〜11,880円(税込)
洋風のお惣菜や加工品、調味料、ドリンク、和食材にロゴ入りのオリジナルアイテムが満載のカタログギフト。セット商品が多く掲載されており結婚式の引出物としてもおすすめですよ!
こちらの記事もどうぞ
最新記事はこちら
コメント