さまざまなブランドカタログを手がけるYAMATOさんの総合カタログがこれっ!「ベストコレクション」
Contents
二子玉で見つけたおすすめの総合カタログギフト「ベストコレクション」
二子玉にあるアンテナギフトスタジオ。ギフト品が並んでいて、見ているだけでも面白いお店なんです。
カタログギフトもいっぱい並んでて、ふと手にとったカタログギフトが「どこが作ってるんだろう?」と思って何気なく裏表紙を見てみるとYAMATOという文字。
「知らないなー」と思っていると店員さんが話かけてきたので聞いてみると、「アフタヌーンティー」や「LOFT」「アクタス」のカタログギフトもこのYAMATOさんが手がけているだとかとか!有名ブランドばかりじゃないですか!!すごい!知らないとかいってごめんなさい。
しかも、そのアンティナギフト自体YAMATOさんの直営店なんだそう。
話が長くなりましたが、そこで、見つけたのがYAMATOさんが作っている「ベストコレクション」という総合カタログギフト。
いろーーーんなブランドさんとコラボしているYAMATOさんがつくる総合カタログはどんな感じなのか気になりませんか? ちょっとだけご紹介!
・選ばれている品物一つ一つがシンプルでおしゃれ。
・お祝い・内祝いはもちろん、グルメと2冊セットにして引出物にもできさまざまなシーンで使える
有名ブランドから伝統工芸品まで、シンプルでおしゃれなものがいっぱい!
「ベストコレクション」は、しっかりとした本型のカタログギフトでシンプルな印象。
普段の生活を楽しくする食器やキッチングッズ、インテリア雑貨、アクセサリーやバッグ、フアッションとさまざまなブランドの品が並んでいます。
全体を通してみると、選ばれている品物1つ1つがシンプルで、とってもおしゃれなところがいいと思いました。
ページ構成も、白地に商品写真とその説明とシンプルで、見やすく、カタログギフト自体がとっても洗練されているように感じます。
品物によっては、それぞれの特徴やメリットがタイトルように書かれていて、たった一言なんだけど、「この商品はこんなところが優れてるんだ」と簡潔にメリットを伝えてくれて「こんなときに使ったら楽しいだろうな」とライフスタイルを想像させてくれます。
さらに、伝統工芸品が加わっているのがYAMATOさんらしい。伝統工芸品をあつめたカタログギフト「メイドインジャパン」を作っているのもYAMATOさんですからね。
カタログギフトというと『欲しい物がない』何て言われますが、有名ブランドから日本の伝統工芸品まで幅広くいい感じのものばかりなので、おすすめです。
グルメと2冊セットで引出物にも。さまざまなシーンで使えるカタログギフト!
ちなみにこちらの「ベストコレクション」にはグルメや体験は入っていません。グルメは「Gourmet」というグルメだけをあつめたカタログギフトがあるからなんですね。
この「ベストコレクション」と「Gourmet」2冊セットで贈ることもできるのだそう。さらに、雑貨とグルメが一冊にまとまったカタログギフトを贈りたいならば「ミストラル」といえカタログギフトも用意してあるんだそう。
ここらへんは、アンティナギフトスタジオさんの受け売りです(笑)
お礼や内祝いにはもちろんのこと、グルメカタログとセットにして、結婚引出物にも使えるし、和テイストの品物が多くシンプルだから年配の方に贈っても喜ばれそう! まさしく、総合カタログですね。
ブランドカタログギフトは同じブランドだから品物のテイストや品質がそろいますが、総合カタログってバラバラのブランドを集めるのでまとまり感がなくなりそうですね。そこで、しっかりと王道をついた総合カタログギフトを作ってくるとは、
恐るべしYAMATOさん!
内祝いに、こんなカタログギフトはいかが?
ACTUSギフトカタログ
4,180円(税込)~34,100円(税込)
ライフスタイルを提案するACTUSならではのカタログギフトで生活雑貨やキッチンアイテム、バッグ、インテリア、グルメと「衣・食・住」に関わるすべてのものをラインナップ!とにかくアイテムがおしゃれで引き出物から新生活のお祝いまでいろいろな場面で贈れるカタログギフトですよ!
アフタヌーンティーギフトカタログ
4,180円(税込)〜11,880円(税込)
とにかくアイテムがおしゃれなギフトカタログ。甘すぎないデザインで、相手の好みが分からない時などに最適!
メイドインジャパン
4,180円(税込)〜45,100円(税込)
日本全国の伝統工芸品を集めたカタログギフト。結婚した夫婦や、両親へ一生使える本当にいいモノを贈りたいときにどうぞ!
いろんな品物が掲載されている総合カタログギフトをお探しでしたら、こんなカタログギフトはいかがでしょう?
バリューチョイス(花柄)
6,600円(税込)~34,100円(税込)
モノ、グルメ、体験に加えて商品券も選べる総合カタログギフト。一度は名前を聞いたことある有名な商品券がタオルやギフトカードとセットで贈ることができますよ!
ローズセレクション
3,630円(税込)~110,880円(税込)
モノ、グルメ、体験とあらゆる商品が掲載され、コース数も豊富。弔辞用の表紙も用意されており様々なシーンで使える高島屋を代表するカタログギフトです。
MUSUBI
3,630円(税込)~11,880円(税込)
「定番アイテム」と「旬のアイテム」の2冊セットになった有名ブランドが多彩に記載されているカタログギフト
ギフトタイム
4,180円(税込)〜55,880円(税込)
日本の美味名品を集めた「日本街道めぐり旅」特集を始め、雑貨やファッション、グルメ、体験なども網羅した総合カタログギフト。
凛 -RIN-
3,080円(税込)〜55,880円(税込)
しっとりとした落ち着きのある和モダンな表紙のデザインと豊富な品数、10種類のコース数で結婚式の引出物から、出産祝い、香典返しにも使えるオールマイティーなカタログギフト
uluoa
2,530円(税込)~55,880円(税込)
アンティナギフトの総合カタログギフト「uluoa」。シックで高級感のある装いで、シンプルな構成になっており、冠婚葬祭さまざまなシーンで使えるカタログギフトです。17コースとさまざまな価格のコースが用意されているのも魅力!
この記事へのコメントはありません。