子育てするママが絶対喜ぶ癒しが詰まったカタログギフト「個室スパ&エステチケットカタログ」
Contents
ご褒美プレゼントなら「個室スパ&エステチケットカタログ」
赤ちゃんが生まれ授乳や夜泣きの時期を過ぎても、子どもひとりを留守番させておくわけにもいかず、買い物も、掃除も、洗濯も、自分のペースでできずにイライラばかり!正直、子供とずーとずーーーーーーと一緒にというのはつらいもの!できることなら、子どもを誰かに預けて1時間でもいいから自分の時間を過ごしたいと思っているママはたくさんいると思います。
そんな子育てママにご褒美あげるなら、こんなカタログギフトをプレゼントしてみてはいかがでしょう。ソウエクスペリエンスの「個室スパ&エステチケットカタログ」です。
・掲載されている施術は全てが完全個室
・お店のコース一式が受けられる
※掲載されている体験は女性専用です。
※こちらのコースは関東地域の体験コースを集めたものです
掲載されているお店は、すべて個室!
こちらのカタログギフトは、名前の通り体験型カタログギフトの中でも人気の高いエステやスパを集めたもの!しかも、人目を気にせずリラックスしてもらえるように、このカタログギフトに載っているお店はすべて完全個室で施術してもらえます。お店によっては、ネットの写真が個室に見えても、簡単な敷居やカーテンなどで区切られているだけという場合も多いので、完全個室というのはリラックスできますし、なんだかラグジュアリーな感じもあっていいですよね。
ジュエリーやアパレルブランドのひとつ上のエステが受けられる!
さて、このカタログギフトに出てくるお店は関東エリアのみとなっています。
気になる体験を受けられるブランドはAVEDA(美容)、ロンハーマン(アパレル)、ミキモト(ジュエリー)など有名どころ!そういったサロンは『へぇーこんなこともやってるんだ、行ってみたいな!』って気持ちになりますよね!
あと、何気に全部の店舗がボティトリートメントだけじゃなく一式のコースが受けられるのが嬉しいところ!「カスリタ」は鍼灸をやってるってところも個人的にちょっとポイント高いですね。やってみたかったけど、どこのお店行ったらいいのかわかんなくて、でもカタログギフトもらって鍼灸があったから『この際行ってみるか!』って感じでチャレンジ出来るのも楽しそう。
子育てするママに喜ばれること間違いなし!
やっぱり、人の手でお手入れしてもらうのは「癒される~っ」て感じで至極の時間。しかも、そんな体験が人のお金で受けられるなんて嬉しいに決まってます!!!何よりカタログギフトをみてるだけで楽しいもの。
女性としてはやっぱりこういうカタログギフトもらえたらご褒美って感じでテンションあがります。ましてや子育てに、家事にと毎日頑張っているママに、ひとときの間でも贅沢な時間をプレゼントしてみてはいかがでしょう!喜ばれること間違いなしですよ!
コース名 | |
---|---|
個室スパ&エステチケット![]() 価格:13,750円(税込)+送料605円 商品数:1体験 / 36コースと2グッズ | |
個室スパ&エステチケット関西版![]() 価格:13,750円(税込)+送料605円 商品数:1体験 / 10コースと2グッズ | |
個室スパ&エステチケットPLUS![]() 価格:24,750円(税込)+送料605円 商品数:1体験 / 29コースと1グッズ |
エステ体験を贈るなら、こんなカタログギフトもありますよ。
リラックスギフト
6,050円(税込) / 11,550円(税込)
エステ・スパ体験はもちろん、陶芸やアクセサリー体験、ヨガレッスンなど女性の喜ぶ体験がたくさん詰まったカタログギフト。誕生日や感謝のプレゼントにぜひ!
選べるホテルスパギフト
33,880円(税込) / 55,880円(税込)
ホテルスパを集めたカタログギフト。フェイシャルやボディートリートメントだけでなく、ジャグジーやプールなどの施設を利用できるところもあり、妻や彼女へのプレゼントにぴったりなカタログギフトですよ!
ご褒美プレゼントをお探しなら、こんなカタログギフトはいかが?
選べる宿泊ギフト
33,880円(税込)~110,880円(税込)
日本全国にある旅館やホテルのペア宿泊ギフトを集めたカタログギフト。有形文化財の建物や自然遺産にあるお宿、歴史あるクラシカルな旅館などこのカタログギフトでしか出会えない宿泊施設がいっぱい。両親への感謝のプレゼントにぜひ!
プレミアム・ディナープラン
108,000円(税込)
都内の4店舗から選ぶお値段10万円の高級レストランお食事券ギフト!両親へのプレゼントやお世話になった方にどうぞ!
日本のおいしい食べ物
4,400円(税込)〜45,320円(税込)
日本各地のご当地グルメから郷土料理を集めたカタログギフト。掲載されているグルメは和食中心で、食材系の商品も多く結婚や出産祝いの内祝いにぴったりです
この記事へのコメントはありません。