お母さん必見!社会人の息子が喜ぶチョコ以外のバレンタインプレゼント13選!

特 集
選べるカタログギフト

この記事は一部リンクにアフィリエイトプログラムを使用しています。

バレンタインにチョコ以外のプレゼント!

バレンタインギフト、選ぶのに悩んでいませんか?

とくに息子を持つお母さんにとって、毎年悩みの種ですよね。

息子へのバレンタインデーのプレゼントは、中学生以降は贈らなくなる家庭もあれば、高校卒業まで続ける家庭もあります。社会人になって離れて暮らすと、さらに贈る機会が減りがちです。

それでも、バレンタインデーを理由に息子に「何か贈りたい」と思うのは自然な気持ち。

でもチョコは定番すぎたり、お母さんのセンスで選んだプレゼントが喜ばれるか不安だったりしますよね。

そんな時にぴったりなのが、息子に「自分で選びなよ!」と言えるギフトです。

この記事では、そんな時に便利なバレンタインギフトをご紹介します。

【チョコ・スイーツ系】自分で選べるバレンタインギフト

自分で選べるので、社会人の息子にもさらっと渡せるバレンタインギフトをチョイスしてみました!

ホテルスイーツが選べる「LUXURY HOTEL SWEETS GIFT」

息子さんに「特別感のあるスイーツを贈りたい」と思ったときにぴったりなのが、アソビュー!ギフトの「LUXURY HOTEL SWEETS GIFT」です。

ポイント

ホテルスイーツを集めたカタログギフト
・コースは「LUXURY」と「Petit(プチ)」の2種類

「ホテル雅叙園東京」の生チョコレート ウヰスキーや、「ウェスティンホテル東京」のチョコレートアソートなど高級ホテルで作られたスイーツを贈ることができるのが魅力!

ホテルオークラ「スイーツ&コーヒーギフト」

ホテルメイドのクッキーやマカロン、プリンなどの洋菓子はもちろん、和菓子やアイスクリームなども選べる充実のラインナップ。

ホテル雅叙園東京「生チョコレート ウヰスキー」

コースは6,000円台の「LUXURY」コースと、3,000円台の「Petit (プチ)」コースの2種類から選べるので、予算に応じて選択可能。

バレンタインデーに「ちょっと特別な贈り物をしたい」「チョコ以外で喜ばれるプレゼントが欲しい」と考えるお母さんには、おすすめのギフトです。

コース名
LUXURY HOTEL SWEETS GIFT
価格:6,050円(税込)
→ デジタルカタログはこちら
LUXURY HOTEL SWEETS GIFT Petit(プチ)
価格:3,850円(税込)
→ デジタルカタログはこちら

冷たいお菓子や和菓子も楽しめる「すいーともぐもぐ」

甘いもの好きの息子さんへのプレゼントにおすすめしたいのが「すいーともぐもぐ」です。お菓子やスイーツを厳選して集めたカタログギフトです。

ポイント

・全国から厳選されたスイーツを掲載
・焼き菓子、冷たいお菓子、和菓子、パーティースイーツなど多彩なラインナップ
・価格帯は3,300円~5,500円(税込)の3コース

ドーナッツやクッキー、マフィン、パウンドケーキといった焼き菓子をはじめ、プリンやゼリーといった冷やして食べるスイーツがあるのも面白いところ。

氷deアイスカフェオレなどドトール商品も掲載されています。

おかきやどら焼き、あんみつなどの和菓子、みんなで食べられるホールケーキと様々なスイーツ&お菓子が掲載され、ちょっとしたプレゼントにはぴったり!

バレンタインデーギフトとしておすすめですが、手頃な価格なので、女性へのお祝いプレゼントや親戚への返礼品としても活用できる便利な一冊。ぜひチェックしてみてください!

コース名
すいーともぐもぐ ルイボス 4000円コース
価格:4,400円(税込)
商品数:約35点
→ デジタルカタログはこちら

こだわりスイーツを厳選「GOOD SWEETS GIFT」

息子さんが喜ぶスイーツを贈りたいけれど、何を選べばいいか迷ってしまう…。そんな時にぴったりなのが、ソウ・エクスペリエンスの「GOOD SWEETS GIFT」

ポイント

日本全国のスイーツをお取り寄せ
・作り手の見えるこだわりスイーツばかり
・パッケージ版とeギフト版がある

全国各地のこだわりスイーツを集めた一冊で、焼き菓子やジェラート、ドーナッツ、ボンボンショコラなど、さまざまなスイーツが掲載されています。

ボンボンショコラギフトボックス

作り手のこだわりや情熱が見えるスイーツばかりが集められており、他にはないスイーツのラインナップになっているのが魅力!特別感たっぷりの一冊です。

バターサンドBOX

価格は6,000円台でバレンタインギフトに最適。

LINEやメールで贈れるeギフト版もあるので社会人として離れて暮らしている息子さんにも気軽にプレゼントできますよ。

コース名
GOOD SWEETS GIFT
価格:6,270円(税込)
→ デジタルカタログはこちら
GOOD SWEETS GIFT(eギフト)
価格:6,270円(税込)
→ デジタルカタログはこちら

スイーツボックスが作れる「Peck(ペック)」

息子さんへのプレゼントとして贈りやすくておすすめなのが「Peck(ペック)」というカタログギフト。

ポイント

・数種類スイーツが選べる
・全60品の中から自由に選べる
・4種類のコースがある

この「Peck(ペック)」は10カテゴリー60種類の中から、少しずつ数種類のスイーツを選んでスイーツボックスが作れるカタログギフト。

どのコースも同じ商品が掲載されていて、価格に応じて、3品、5品、7品、9品と選べる品数が変わってくるという面白いカタログギフト。

選べるスイーツは、クッキーやドーナッツ、どら焼き、ブラウニー、チーズケーキにタルトと幅広いラインナップ。

ちょっとずついろんなスイーツを選べるのは楽しさがありますよね

手頃な価格帯で選べるので予算に合わせて贈りやすいのも魅力!バレンタインギフトとして息子さんに贈ってみてはいかが?

スイーツだけのカタログギフト <Peck(ペック)> 3品選べるコース
価格:2,090円(税込)
商品数:約60品
スイーツだけのカタログギフト <Peck(ペック)> 5品選べるコース
価格:2,420円(税込)
商品数:約60品
スイーツだけのカタログギフト <Peck(ペック)> 7品選べるコース
価格:3,080円(税込)
商品数:約60品
スイーツだけのカタログギフト <Peck(ペック)> 9品選べるコース
価格:3,630円(税込)
商品数:約60品

【グルメ系】がっつり食べ物ギフト

息子さんが甘いものが苦手なら、バレンタインギフトにはお肉を贈ってみてはいかがでしょう?男の子は何歳になってもお肉好き!自分で選べる贅沢なお肉ギフトをご紹介します。

三大和牛から選べる「肉贈カタログギフト」

「肉贈」「選べる松阪牛・神戸牛・米沢牛 カタログギフト」は、松阪牛・神戸牛・米沢牛の中から、好きなブランド和牛を選べる贅沢なギフトです。

焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキなど、調理方法に合わせたお肉を選べる点も魅力!

ポイント

・松阪牛・神戸牛・米沢牛から選択可能
・焼肉、しゃぶしゃぶ、ステーキ用と選べる
・価格帯は6,000円台から5万円台

コースは全部で11種類と豊富!価格が上がるとA5ランクの黒毛和牛や飛騨牛が追加され、複数商品が選べるようになります。

1万円台のコースでは「松阪牛だけ」「神戸牛だけ」を贈ることもできますよ!

バレンタインには、特別感のあるブランド和牛を贈って、息子さんに美味しいひとときをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

コース名
松阪牛 神戸牛 米沢牛 カタログギフト TMコース
価格: 6,600円(税込)
商品数:3ブランド18商品

チルド便でテンションUP!「選べる国産和牛カタログギフト」

山形牛、米沢牛、松坂牛、神戸牛など、名だたるブランド牛を含む10銘柄以上の国産和牛が掲載したリンベルの「選べる国産和牛カタログギフト」

ポイント

・国産和牛10銘柄以上を掲載
・すき焼きや焼肉など食べ方によって分かれている
チルド便で届く

すき焼き、焼肉、しゃぶしゃぶなど、調理法に合わせて部位別の商品がラインアップされています!

国産和牛カタログギフト 内容1

冷凍ではなくチルド便でお届けられるのも特徴!もちろん、受け取り日時を自由に指定できますよ!

実際にこちらのカタログギフトを購入してみました(レビュー記事はこちら)が、チルド便だから、受け取った瞬間にお肉本来の新鮮さとしっとりとしたサシの美しさを実感できて、テンション上がるカタログギフトでした!

実際に届いた商品

お肉が大好きな息子さんにとって、上質な国産和牛を楽しめるカタログギフトは、特別感たっぷりのプレゼントになります!

息子さんが学生なら友達と、社会人であれば仕事終わりのリフレッシュに、極上の和牛でリッチな時間を楽しんでもらえることでしょう。

コース名
リンベル 選べる国産和牛 健勝(けんしょう)
価格:5,500円(税込)
商品数:約70点
→ デジタルカタログはこちら

【お酒・ドリンク系】大人の愉しみギフト

チョコ以外のバレンタインギフトとして人気なのがお酒。社会人となった息子さんにお酒という大人のプレゼントをしてみては?

銘酒カタログギフト

iconicon

バレンタインデーに贈るギフトはチョコレートが定番ですが、息子さんがお酒好きならアンティナギフトスタジオ「銘酒カタログギフト」がおすすめです。

ポイント

・お酒に特化したカタログギフト
・さまざまなお酒の種類を掲載
・コース数は6種類

このカタログギフトには、日本酒、焼酎、ワイン、ビール、リキュール、ブランデーと種類も国内外から幅広くラインナップ。中には、地元では手に入りにくい希少な銘柄も含まれており、お酒にこだわりのある方でも満足できる内容となっています。

icon icon

また、飲み比べが楽しめるセットや、グラスと一緒に選べるプランもあり、息子さんの好みに合わせたお酒が選べるのが魅力。

icon icon

普段飲まない新しいお酒に挑戦できる楽しさもあり、お酒好きな息子さんには特に喜ばれるプレゼントになるでしょう!

コース名
iconicon
銘酒カタログギフト <GS01>icon
価格:4,400円(税込)
商品数:約50アイテム
→ デジタルカタログ

【選べる】お酒好きに贈るギフト

Annyオリジナルカタログギフト「お酒好きに贈るギフト」は、ビール、ワイン、日本酒、おつまみ、ノンアルコールドリンクまで幅広く取り揃えた一冊。

ポイント

・多彩な商品ラインナップ
・プレミアムなお酒が充実
・おしゃれで華やかさのあるギフト

ホフブロイ(Hofbrau)3本 セット

人気のドイツビール「ホフブロイ(Hofbrau)」の3種セットや、高級プレミアムビール「INEDIT」、スパークリング日本酒「SHICHIJI(PM7:00)」などこだわりの逸品が揃っています。

SHICHIJI(PM7:00)

さらに、「ノンアルコール巨峰スパークリング」や北海道産の生姜が香る「ジンジャーエール」など、ノンアルコールやジュースも充実。

コースは、5,000円台の「匠」と、9,000円台の「極」の2種類。

掲載されている商品から豪華な印象もあり、バレンタインのプレゼントとしても最適

Anny限定の商品もあり、見た目にも華やかでおしゃれなので、女性へのプレゼントとしてもおすすめです。(ホワイトデーのギフトにもぴったり!)

コース名
【選べる】お酒好きに贈るギフトチケット -匠-
価格:5,830円(税込)
→ デジタルカタログはこちら
【選べる】お酒好きに贈るギフトチケット -極-
価格:9,350円(税込)
→ デジタルカタログはこちら

コーヒーギフト

自宅で本格的なバリスタを楽しむ「おうちコーヒー」が人気ですが、息子さんがコーヒー好きならソウ・エクスペリエンスの「コーヒーギフト」がおすすめ!

ポイント

・有名なロースタリーの豆が選べる
・ドリップバッグタイプもある
・冊子タイプとeギフトタイプから選べる

第一線で活躍するロースタリー(焙煎所)のコーヒー豆を選べるのが、このコーヒーギフトの魅力。

このギフトでは、第一線で活躍するロースタリー(焙煎所)のコーヒー豆を選ぶことができ、焙煎や豆の種類による新たな味わいの「おうちコーヒー」が楽しめます!

もちろん、本格的な抽出器具がそろっていなくても大丈夫。ドリップバッグタイプのコーヒーも選べるようになっています!

この「コーヒーギフト」は冊子タイプと、LINEやメールですぐに贈れるeギフトタイプもあるので手軽に息子さんへのプレゼントを贈ることができますよ!

コーヒーギフト
価格:3,850円(税込)+送料605円
商品数:1体験 / 17グッズ
→ デジタルカタログはこちら
コーヒーギフト(eギフト)
価格:3,850円(税込)
商品数:1体験 / 17グッズ
→ デジタルカタログはこちら

【体験系】喜ばれること間違いなしの体験ギフト

チョコ以外のバレンタインギフトとして、ラインナップに上がるのが「外食」。男性が喜ぶ選べる外食ギフトをご紹介。

焼肉ギフト

ソウ・エクスペリエンスの体験ギフト「焼肉ギフト」は、関東・関西圏に住む息子さんへのプレゼントとして大変喜ばれるギフト。

ポイント

・人気焼肉店のコース料理を楽しめる
・関東・関西エリア
・自宅へのお取り寄せ商品もある
・ギフトチケット版とeギフト版の2種類

ネギたん塩発祥のお店『青山まんぷく』や、熟成肉や生肉料理も楽しめる「KINTAN」など有名焼肉店のお食事チケット2名分が選べるカタログギフト。

趣向を凝らしたコース料理が楽しめるのが魅力です。

また、外食に出れない場合でも「淡路牛おうちセット」や「お出汁で食べる黒毛和牛焼肉セット」など冷蔵お取り寄せ商品も掲載。

焼肉に特化しているため掲載商品数は少ないものの、内容が分かりやすく、男性が喜ぶギフトとして間違いありません!

コース名
焼肉ギフト
価格:19,580円(税込)
商品数:31コースと3グッズ
→ デジタルカタログはこちら

バーガーチケット

チェーン店のイメージが強いハンバーガーですが、最近ではバンズやパティにこだわった本格派バーガーショップが続々と登場していますよね。

ソウ・エクスペリエンスの「バーガーチケット」は、そんな本格派バーガーを楽しめる3,000円分のお食事券。

ポイント

・関東・関西エリアの人気バーガーショップで利用可能
・テイクアウト対応店舗あり
・ギフトチケット版とeギフト版の2種類

例えば、アメリカのクラシックなバーガースタンドを再現した「McLean -old burger stand-」(東京都台東区)や、甘辛いサンバルソースを使ったスパイシーバーガーが楽しめる「Jack37Burger」(東京都中央区)など、個性あふれるお店が多数掲載されています。

使い方もとてもシンプル。お店でお好きなメニューを注文し、3,000円分をチケットでお支払い(超過分は自己負担)するだけです。

本格派ハンバーガーは素材や調理にこだわっている分、価格が高めのことも。若い世代には手が届きにくい贅沢なハンバーガーを、このギフトで存分に味わってもらいましょう!

コース名
バーガーチケット
価格:3,850円(税込)+送料605円
商品数:1体験 / 32コース
→ デジタルカタログはこちら

【エステ・スパ】男性版リラックスギフト

リラックスギフト for MEN

ソウ・エクスペリエンスの「リラックスギフト for MEN」は、男性向けのリラックス体験ギフト。

エステを受ける男性

普段、エステやスパに行く機会の少ない男性でも気軽に楽しめる内容になっています。

ポイント

・男性向けリラックス体験ギフト
・男性でも行きやすいプランが満載
・自宅用アイテムも掲載

このギフトでは、ヘッドスパやスキンケア、日帰り温泉、ヘアカットに加え、瞑想や坐禅などユニークなリラックスプランが選べます。

このギフトには3つのテーマで構成された体験が含まれています:

3つのテーマ

・リラクゼーション…ヘッドスパやボディケア
・バスタイム…人気スパでの入浴体験や高品質な入浴剤
・メンテナンス…ヨガや瞑想プログラム

また、自宅用のスキンケアグッズやリラックスグッズも掲載されており、自宅でも癒しの時間を楽しめるのが魅力です

女性向けが多かった従来のエステ・スパギフトとは異なり、この「リラックスギフト for MEN」は男性版ならではの内容が新鮮。

息子さんやお父さん、旦那さんに、癒しの時間をバレンタインのプレゼントとして贈ってみてはいかがでしょうか?

コース名
Relax Gift(GREEN)(eギフト)
価格:11,880円(税込)+送料605円
商品数:95体験 / 1,033コースと44グッズ

【生活系】役立ち実用品ギフト

生活用品や実用品も、チョコ以外のバレンタインギフトとして人気が高まっています。ペンやネクタイなど定番の品も良いですが、男性向けに特化したカタログギフトもおすすめです。一人暮らしを始めたばかりの息子さんにもピッタリのギフトをピックアップしました。

オーダーシューズチケット

革靴をオーダーメイドできる体験ギフト「オーダーシューズチケット」。息子さんへのバレンタインギフトにぴったりのユニークな贈り物です。

ポイント

・革靴をオーダーメイドできる体験ギフト
・「スピカ」(麻布十番)や「Madras(マドラス)」(東京・名古屋)で利用可能
・自宅からオーダーできる注文キット付きプランもあり

こちらのギフトは、東京・麻布十番の老舗革工房「スピカ」と、東京や名古屋で展開している「Madras(マドラス)」で使用可能。

spica(スピカ)
spica(スピカ)

店舗では、プロのスタッフによる採寸からはじまり、モデル、ソール、革の種類を選ぶことで自分だけのオリジナル革靴をオーダーできます。

オーダーメイドシューズを履く男性

さらに来店が難しい場合でも、自宅でオーダーできるプランが用意されているのが面白いところ!注文キットが自宅に届き、自分で足のサイズを測ることでオーダーメイドの革靴が注文できます。

オーダーメイドの革靴は、高品質な素材と細部へのこだわりで、長時間履いても疲れにくいのが特徴。

息子さんに「自分だけの靴」を作る特別な体験と、日々の快適さを贈ってみてはいかがでしょうか?

コース名
オーダーシューズチケット
価格:66,550円(税込)+送料無料
商品数:1体験 / 5コースと1グッズ

メンズコレクション

「メンズコレクション」は、男性向けアイテムを厳選したカタログギフト。おしゃれな大人の男性にふさわしい品々が取り揃えられています。

ポイント

・男性向けアイテムを揃えたカタログギフト
・幅広いラインナップ
・実用的なアイテムが揃っている

ネクタイやベルトといったビジネスアイテムをはじめ、整髪剤やヘアケア用品、アウトドアアイテム、スポーツ用品、DIYに使える工具。

さらには、グルメや体験ギフト、趣味に特化したアイテムまで多岐にわたるラインナップが揃っています。

その数、500点以上と商品数の多さも魅力!

男性専用でこれだけの品を揃えているのは、他には見たことないですね!

コースは、3,000円台から高いコースでも6,000円台と比較的贈りやすい価格帯でコースが分かれているのも魅力。

財布やベルト、キーケースなど選びやすい品も揃っているので、新社会人になった息子さんへのバレンタインプレゼントとしていかがでしょうか!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

お母さんから息子へ贈るバレンタインデーギフトを選んでみました。息子さんが成人していたり、彼女さんがいるとチョコを渡すのもなんだか違う感じもしてしまいますよね。

今回のギフトはどの品も自分で選べるので、お母さんのセンスになりすぎず「自分で選びなさい!」ってな感じで渡せるところがいいところ!

社会人になった息子へのバレンタインデーギフトとして選んでみましたが、ビジネスアイテムとして贈れるものも多いので、就職祝いや新生活のお祝いに贈ってみてもいいと思いますよ!

男性へのプレゼントにこんなカタログギフトはいかが?

北海道七つ星ギフト
4,400円(税込)〜11,000円(税込)
魚介や畜産、野菜やスイーツなど北海道のグルメがつまったカタログギフト!ほかのグルメカタログギフトにはないラインナップでお中元やお歳暮にもおすすめです。

meat_001国産和牛カタログギフト
5,500円(税込)〜33,000円(税込)
日本各地の黒毛和牛のお肉がつまったカタログギフト。お肉好きの人へのプレゼントにはもちろん、お中元やお歳暮、会社のイベントにも使えます。

ブランド和牛カタログギフト
5,940円(税込)〜21,600円(税込)
松坂牛、神戸牛、米沢牛の3銘柄のお肉ギフトを贈ることができるカタログギフト。1銘柄のみを掲載したカタログギフトもあります。

うましま
4,400円(税込)〜12,100円(税込)
日本各地の村や町にある美味しいものをテーマにしたカタログギフト。食材や加工食品が多く掲載されており親戚へのちょっとしたお祝い事に便利ですよ

最新記事はこちら

関連記事

おすすめ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE