舞台や音楽鑑賞のペアチケットを贈れる「シアター&ミュージックギフト」

    カタログギフト

    大迫力のステージを肌で感じる「シアター&ミュージックギフト」

    芝居や演劇、生で聴ける音楽や肌で感じる舞台の感動って、心が満たされる最高の体験ですよね。

    中学生の頃に、母に連れられてオペラを観に行ったことがあります。オペラって特殊で、ステージの端に字幕が流れるんですよね。初めてオペラを鑑賞したのは「椿姫」だったんですが、この字幕が流れるシステムにびっくりしたのと、演者さんを見るタイミングと字幕を見るタイミングが上手くつかめなくて結局「すごかった」っていう感想しか出てこなかったんですが、私が舞台を観に行くのが好きになったきっかけの一つでもあります。

    行ってみないとわからないステージの迫力とか、生歌のすごさとか、その時は全部を理解出来たわけではないけれど、心に残る一生の体験になりました。

    一度きりのステージ、その空間でしか味わえない迫力と感動、劇場に行くということ自体がとっても素敵で特別な1日の過ごし方だと思います。そんなワクワクとドキドキに溢れた心満たされる贈り物を、この「シアター&ミュージックギフト」で贈ってみてはいかがでしょうか。

    ミュージカルに歌舞伎、ジャス、バレエやクラシックコンサート、能や文楽とさまざまなジャンルがあるので、行きなれている方にも初めての方にも楽しんでもらえるラインナップとなっています。

    ペアチケットなので、ご両親への感謝のギフトに、結婚のお祝いなど一流のものに触れる機会を、この「シアター&ミュージックギフト」で贈ってみてはいかがでしょうか?

    一流の舞台や音楽鑑賞を体験できる

    この「シアター&ミュージックギフト」にはバレエに歌舞伎、ミュージカル、クラシックコンサートにジャズ、能や文楽などさまざまなジャンルがあります。

    それらの 公演を観られる劇場も一流!

    バレエを観るなら新国立劇場、ライオンキングやキャッツで有名な劇団四季、ジャスを楽しみたいならブルーノート東京など一度は行ってみたい劇場が用意されています。また、セルリアンタワー能楽堂で能鑑賞や国立文楽劇場での文楽鑑賞など、はじめの一歩が踏み出しにくい印象のある分野も、こういうタイミングではじめてを体験してみるのも良いですね。

    もらった人が公演や日時を選べる

    この「シアター&ミュージックギフト」は 公演や日時をもらった方自身で選べるので便利!

    またそれぞれのジャンルで特徴があります。

    劇団四季は自分の好きな公演を選べ、子ども料金の設定があるのでファミリーでの観劇もオススメ!また25,000円分のギフトカード形式なので観劇のほかに余った金額分はオンラインストアでのグッズ購入にも使えます。

    ブルーノート東京も25,000円のギフトカード形式なのでミュージックチャージや飲食代にも使えるようになっています。どちらも余すことなくギフトカードを使いきれますね。

    国立劇場での歌舞伎や文楽は、パンフレット付きなのであらすじや見どころを読みながら楽しめるのもポイントです。

    能は公演チケットに加え、全国各地の東急ホテルズで使える「東急ホテルズギフトカード」もついてくるので、公演前や公演後にセルリアンタワー東急ホテルなどでティータイムを楽しむこともできますよ。

    1日をどう楽しむかを考えるだけでもワクワクしちゃいますね。

    ペアチケット・指定席で観劇できる

    ペアチケットになっており(コースによっては4人まで鑑賞できます)もらった方はお友達や恋人、家族を誘ってお出かけできますよ。場所は、東京と大阪のみ。東京でのコースが多いので旅行がてらこのチケットを使って体験するのもいいですね。


    また、一等席やS席などすでに指定されているので、良い席で公演を堪能できるのもギフトを贈る側としては安心です。

    チケットをもらった方はどうするの?

    予約サイトで「シアター&ミュージックギフト」対象の公演の中から行きたい日にちなどを決めて予約をとります。お手元に申し込んだ公演のチケット、またはギフトカードが届きます。公演チケットの場合はそのチケットを持って当日お出かけ、ギフトカードはさらに公演の予約をとる形となります。

    申し込み後は変更やキャンセルができない場合がありますので、注意事項をしっかりご確認のうえお申し込みください。

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?舞台やクラシック好きな方にはもちろん、ペアチケットになっているので両親への感謝のギフトや結婚のお祝いとして、就職のお祝いなど節目のギフトにもぴったりです。

    大人になってからはもちろん、個人的には親子で鑑賞しに行くのもオススメしたいギフトです!

    ミュージカルやクラシックコンサート、歌舞伎にバレエなど、特別な空間で充実した時間を過ごすことのできるプレゼントを「ありがとう」の気持ちを添えて贈ってみてはいかがでしょうか。

    シアター&ミュージックギフト
    価格:28,600円(税込)+送料605円
    商品数:10体験 / 11コース
    ▲ 詳細はこちらをチェック!
    ソウエクスペリエンス 楽天市場店
    ソウエクスペリエンス amazon店
    ソウエクスペリエンス Yahoo!ショッピング店
    Sow Experience

    体験ギフトを贈るなら、こんなカタログギフトはいかがでしょう?

    クルージングチケット
    11,880円(税込)〜57,750円(税込)
    ソウ・エクスペリエンスの「クルージングチケット」。誰もが一度は体験してみたいクルージングをギフトとして贈ることができるカタログギフトです。ワンドリンクと乗船チケットが付いた比較的気軽にクルージングを楽しめるコースから、ディナータイムに船内でフランス料理のフルコースが楽しめるゴージャスなコースまで様々な体験が用意されています。結婚祝いや両親への感謝のプレゼント、会社のイベントでの景品としてもオススメですよ。

    リンベル・ザ・プレミアム
    6,600円(税込)~111,100円(税込)
    モノ、グルメ、体験が揃ったオールマイティーなカタログギフトで、「プレミアム」と名前がつくだけあって品質の高い商品が並んでいることが魅力。人生の節目のプレゼントや返礼品に失敗したくない時などにとても役に立つカタログギフトですよ!

    選べる宿泊ギフト
    33,880円(税込)~110,880円(税込)
    日本全国にある旅館やホテルのペア宿泊ギフトを集めたカタログギフト。有形文化財の建物や自然遺産にあるお宿、歴史あるクラシカルな旅館などこのカタログギフトでしか出会えない宿泊施設がいっぱい。両親への感謝のプレゼントにぜひ!

    スマートギフト
    6,600円(税込)〜111,100円(税込)
    ポイント制のカタログギフト。ポイント分なら何点でも商品を選べるほか、同じカタログギフトのポイントを合わせて使う「合算」やポイントを自分で購入して不足分を補える「加算」もでき新しい使い方ができるようになったカタログギフト。


    最新記事はこちら

    たびもの撰華
      
    たびもの撰華
    JTBのカタログギフト「たびもの撰華」。日本中の旅行を知り尽くした旅のプロ「JTB」が選ぶ温泉旅館や有名ホテルが豊富に掲載されているカタログギフトで、日帰り温泉やお食事ギフト、クルーズ体験、エステ、モノギフトやグルメも掲載されていますよ!両親や結婚祝いに旅行をプレゼントしたいと考えている方にぴったりなカタログギフトです!
    http://gift-carnival.com/cataloggift/tabimono_senka/

    関連記事

    おすすめ記事

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    TOP